essanoというブランドの基礎化粧品を少し揃えてみました。 スーパーマーケットのカウントダウンで購入。 たまたま使っていた化粧水、クレンジングがなくなったので。 匂いのある化粧品は妊娠、出産後に何となく苦手になってしま […]
どうぶついろいろかくれんぼ(クリックするとアマゾンのサイトに飛びます) 息子のために購入。1歳少し前からこの本が1番お気に入り。 下記の記事でもリストした本です。 200冊以上から選ぶ3歳までに読ませたい本 毎日のよう […]
このペッパー ピッグのジグソーパズル、少し前にスーパーマーケットのPark’n Saveで見つけて購入。 確か6.99ドル。 この時、別バージョンのもあって2つ買おうかすごく迷って、とりあえず1つだけにしまし […]
洋服の小売店、Jeanswest。 ニュージーランドのどこのショッピングモールにも必ず入っていますね。 価格帯は中の上という所でしょうか。 旦那用に2つズボンをゲット。 2 for 99ドル。 2つで99ドル […]
K-MART、好きです。 The wearhouseのような色んな雑貨、洋服、おもちゃ、キッチン周りの小さめ家電などが売ってるお店です。 日本で言うとどのお店になるのだろう。 基本自社ブランドの商品を扱っている感じだから […]
じゃあじゃあびりびり(クリックするとアマゾンのサイトに飛びます) 娘も息子も大好きな絵本。 おかげで我が家のじゃあじゃあびりびりはボロボロです。 テープで補給中。 小型のハードブックなのですがそれでも読みこまれるとボロボ […]
いないいないばあ(クリックするとアマゾンのサイトに飛びます) 娘も息子も大好きな絵本。アマゾンのレビューも高いし絵本の王道。 人気の本はやっぱり理由があるのだと思います。 生後半年くらいから、本当に笑う。 赤ちゃんがニコ […]
我が家のピーラーが突如行方不明に。 不思議。 数日探したけど見つからず。 間違えてゴミと一緒に捨ててしまったのかしら。以前にコーヒーフィルター用のやつを捨てそうになり、ゴミ箱から救出しました。 10年近く使っていた年代物 […]
ChuxのExtra comfortのゴム手袋。 本当に付け心地が良いです。 これに慣れると、他のゴム手袋を付けた時にうっわーってなります。 ゴム手袋に裏地が付いているかんじ。 ゴム感がないです。 ラテックスフリーとある […]
ニュージーランドのどこのショッピングモールにもあるPostieという小売店。 ユニクロのようなシームレスな、無地、シンプル系の洋服が安いです。 クオリティもこの値段でこの質なら満足です。 とはいっても安い服だけではありま […]
ニュージーランドで買える、このPanasonicのホームベーカリー、おすすめです。 焼きたてのパンは本当においしい。 レシピもついていて、いろんなパンが焼けます。 個人的には普通の食パンも好きですが、フランスパンやBri […]
世界中の小さいビジネスを支えるtrade aid。 買い物をしただけで、何か良いことをした気分になります。 全ての商品に物語があります。 店舗内のスキャンでバーコードを読み取ると、どんな人たちがどのように作った商品か表示 […]
下記フォームに検索したいキーワードを入力して検索してください。