オークランドCBDのブリトマート駅の近くにあるMilseというケーキ屋さん。 甘さと色んな味の絶妙なバランスの繊細なケーキが食べられます。 本当に本当に本当においしい。 どれを食べてもおいしい。 お値段は1つ9ドル。贅沢 […]
ヘンダーソンにある、Chipmunksへ行ってきました。 屋内施設なので雨の日でも子どもが存分に遊べるプレイグラウンド。 大人と1歳以下は無料。 1-2歳は 9.9ドル、3-11歳は13.9ドル。 時間は無制限。 子ども […]
ハミルトンに行ったときにふらっと寄ったカフェ、Hayes common。 カフェというか、店名はneighborhood eateryとありました。イータリーとカフェって厳密に何が違うのかしら? ネットで評判が良かったの […]
子連れでもゆったりできる広いスペースのカフェバー、Mezze bar。 オークランドCBDにあるので友達と会ったりするのにも良いです。 値段は気持ち高め。 トップ写真はチキンバーガー、19.5ドル。 野菜たっぷりで美味し […]
North ShoreのBirkenheadにある童話に出てきそうな隠れ家的カフェ、Ravenhill。 ラフなつくりで、テーブルやイスはリサイクルとかDYIっぽかったです。 トップの写真のバーガーは旦那がオーダー。ボリ […]
Mt Wellingtonのシルビアパークにある、モロッカンレストラン、Casa Blanca。 お値段もお手頃で、とってもおいしいのでオススメ。 最近、mediterranean 地中海スタイルの料理がマイブーム。 H […]
コーヒー好きの私が、ニュージーランドで一番おいしいと思うコーヒーがWeta coffeeです。 Onehungaにあるコーヒーショップです。 本当に本当においしい。今まで飲んだコーヒーの中で一番おいしい。 賞をとってるら […]
ボリューム満点、値段もお手頃なGreenlaneにあるマレーシア料理のカフェ、Mama Rich Cafe。 食堂、定食屋みたいな感じですが、小綺麗で絶えずお客さんが出入り。 若めの客層が目立ちましたが、ファミリーにも良 […]
東オークランドのEast Tamakiにある、Bounce and beyondに行ってきました。 雨の日でも子供が思う存分遊べる屋内施設です。 トランポリンというかエアー滑り台というか…。こういう空気が入っ […]
ショッピングモールの中には必ずと言っていいほど入っているカフェ、Muffin Break。 カフェというか、軽食が食べられるコーヒーショップ、コーヒースタンドのようなところ。 レジ横にあるカードをもらい、ウェブで会員登録 […]
オークランドから南に旅行に行くとき、ハントリーという街を通ります。ここはNZ最大の火力発電所があります。 ワイカト川の向こう側に見える大きな建物がその火力発電所。ちょっと車を止めてみてみるのもよいと思います。この写真のと […]
オークランドCBDでふらっと入ったカフェです。 MOJOという名の淡いブルーが印象的な外装のカフェ。 運ばれてきたお水は炭酸水でした。素敵です。
下記フォームに検索したいキーワードを入力して検索してください。