前からなくなると言われていた、ニュージーランドの学校を10段階で表すDecile(ディサイル)。 先日、NZ school zoneのサイトを見ていたら。 少し前まで表示されていたDecileの表示が消えていました。 い […]
スクールホリデー中でしたが、旦那さんが温泉に入りたいってことでロトルアに行ってきました。 オークランドからロトルアまでは車で片道3時間くらい。 結構遠いですが、割とサクッと 行こう! と決める旦那さん。 当日の朝、宿をチ […]
日本では考えられないですが、公共交通機関のバスがストライキするというメールが先日届きました。 その後、ストライキ日程変更になったようですね? それとも実行されたのかしら。 下手ながら車を運転するようになって全くバスや電車 […]
久しぶりの更新になりました。 現在、旦那のご両親がお国から来ています。 人手が増えて楽になったような、そうでないような。 善し悪し。 何だか結局プラマイゼロ?的な。 もっとブログややりたいことに時間を割けると期待していた […]
経営者というわけではないのですが、旦那は人を雇う側の立場にあります。 そんな旦那が困っているのが、彼の元で働く人たちのビザがなかなか下りないこと。 今年の半ばから永住権の条件がとても厳しくなりましたが、ビザも出にくくなっ […]
先日、NZファースト党が労働党側に付くことを決め、Labour party 労働党が政権を握ることが決定しました。 選挙ではNatural 国民党が勝利したものの、過半数の議席獲得に至らず。 60議席以上ないと政権を主導 […]
本日NZの選挙でした。 選挙権があるので旦那と共に投票してきました。 今夜11時半に投票結果の最終発表があるそうです。 どうなるかなぁ。 旦那がちゃんとした仕事について、家を買って、子どもができてからは、この国がどうなる […]
9月23日、ニュージーランドの選挙ですね。 各党いろいろな政策が公表されていますが、まとまって比較できる便利なサイトはないものかと探していたところ。 下記のサイトを見つけました。 Political party pol […]
南オークランド、空港近くに無料で開放されている家畜、ファーム動物と触れ合える公園があります。 Ambury ParkといってオークランドのRegional parkの1つです。 子どものころから動物に触れ合うのはとても良 […]
クライストチャーチの中心部にある、Cardboard Cathedral、またはTrasitional Cathedral。 今や定番観光スポットですが、一時的に利用するために作られた教会だそうです。 なんと主要部分がダ […]
グリーンマッスル Green mussel、貝のさきが鮮やかな緑色のムール貝。 スーパーのカウントダウンで1キロ1.99ドルと安かったので迷わず買い。貝だけに。 今回は8個のマッスル購入で、なんと0.98ドル。1ドル以下 […]
Royal Skinのgentle cleanserとdaily radiance moisturiserを購入。 化粧落としクレンジングと保湿用乳液です。 テスターで試して良さそうだったので。 ニュージーランドのロイヤ […]
下記フォームに検索したいキーワードを入力して検索してください。